今日のつぶやき:2010-01-17

  • blog更新: 今日のつぶやき:2010-01-16 → http://am6.jp/6oKBkd #
  • おはようございます!今日も良い日でありますように。 #
  • 昨日お名刺を頂いた皆さま、スイマセン。嫁が洗濯しました。 #
  • 阪神淡路大震災から15年。当時は京都の大学に通っていて、呆然とテレビを眺めていたのを覚えています。 #
  • chrome for mac、dev ch.でブックマーク編集にちょっとだけ対応・・・。痒いところに手が届かない。 #

Powered by Twitter Tools

今日のつぶやき:2010-01-16

  • blog更新: 今日のつぶやき:2010-01-15 → http://am6.jp/6Ooihc #
  • 英会話教室終了しました #
  • 折れない心が欲しい、柳のようにしなやかな #
  • 電車に自転者を持ち込むのは結構だがルールを守って欲しい。あれは危ない。 #

Powered by Twitter Tools

今日のつぶやき:2010-01-15

  • @OrgChemMuse チラッと覗いたところではまだでした < 新刊 in reply to OrgChemMuse #
  • blog更新: 今日のつぶやき:2010-01-14 → http://am6.jp/7a5uqf #
  • 「医薬品クライシス―78兆円市場の激震 (新潮新書 348)」amazonで注文できるようになりましたね。 http://bit.ly/6qrWRu #
  • 今日、自転車に乗ろうとしたらパンクしていた。軽くショック。 #

Powered by Twitter Tools

今日のつぶやき:2010-01-14

  • blog更新: 今日のつぶやき:2010-01-13 → http://am6.jp/7BUsIV #
  • 今日も寒いです。マウスを持つ手が凍えます #
  • 【毎日jp】第20回 2010年ブレーク必至「サカナクション」を知っておこう!広瀬香美の大人の音楽の時間:第20回 2010年ブレーク必至「サカナクション」を知っておこう! http://bit.ly/57Ua9r #
  • 滑り込みセーフだな #
  • 今日は頑張ってブログを更新しようと思う #
  • blog更新: 繁盛店に見せるテクニック → http://am6.jp/5R38jM #
  • iPhoneのechofonにリスト機能が追加されてることに今気がついた #
  • 今日の宿題をこなせばひと段落。懸案の作業に入れそう。WPで行こうか、Soy cmsにしようか、ここでa-blog cmsを投入してみるか、MT5に取りかかろうか。と思いつつ自分のリソースは集中しないとねぇ。 #
  • つぶやきを見ても鳩山総理の人柄の良さは感じるのだが、政治家向きではないと思ってしまう #
  • とりあえず、バッテリーがヤバい、と。 #
  • アノテーションは限定的に使えるのか・・・<google analytics #
  • そしてMacBookのバッテリーがなくなった、と。 #
  • @furusho ではsoy cmsにしようかしら。小さい案件ですが、2サイト作ってみて非常に助かりました。 in reply to furusho #
  • @furusho 悩みは・・・どういう形で開発元に還元できるか、ですかね(笑) in reply to furusho #
  • 遅延~! #
  • iPhoneのバッテリーも厳しくなってきた。早く帰りたいよ~。 #
  • うぉー、肩が凝っている、痛いぞ #
  • iPhone遅い。あと半年頑張ってくれ‼ #
  • 割賦残金が3万円強と新しい2年縛りですね。どうせ次世代iPhoneが夏には出るのですから大人しく待ちます。<iPhone乗り換え #
  • Macタブレットの軍資金にスキーを制限しよう。決意。 #
  • 年があけてから電車の中吊り広告が一段と減った気がする。東海道線ね。 #

Powered by Twitter Tools

繁盛店に見せるテクニック

この間行った某ラーメン店で考えたこと

その店は狭く、挨拶もせず、美味しくも感じなかったけど、非常に混んでいた。そして回転が早かった。売れていると言って良い。その秘訣を考えてみた。

まず店が狭いこと。カウンターのみで10席ほどだったか。店員さんも2人と少ない。これを少人数でさばけるキャパに限定していると考える。席が少ないと満席になりやすく、混んでいる風に見える。混んでいれば長居しにくく回転が早くなる。待っている感も少ない。

挨拶をしない。一時期流行った頑固オヤジ風とも違う。店が狭いので大声はうるさいし、店員が少なく忙しそうだ。注文も食券制なので必要最小限の接客で事足りる。そして一見さんも常連さんも区別なく挨拶はしないので不公平感もない。

美味しく感じないのは個人の主観だが、味よりも自然派とか限定感を前面に出せばそんなものだと思う。

こんな風に考えると納得がいく。と言うか納得させている。

しかしあの店には二度と行かない。

今日のつぶやき:2010-01-12

  • blog更新: 今日のつぶやき:2010-01-11 → http://am6.jp/78VMYa #
  • 差し当たってレンタルDVDを返しに行ってきます。すっかり忘れてました。 #
  • 帰宅。富士は小雨が降り出しました。寒いです。 #
  • よほど気が張っていたのか、CSS Nite LP,Disk 8の晩にweb解析のリポートを書いてダメ出しされる夢を見た #
  • blog更新: CSS Nite LP,Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」 に参加してきました → http://am6.jp/65fmuz #

Powered by Twitter Tools

CSS Nite LP,Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」 に参加してきました

CSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」(2010年1月9日開催)に参加して来ました。

ここ数年の課題であるweb解析(アクセス解析)。2005年にGoogle Analyticsが登場し、それまで高嶺の花(ツール導入だけで20万円以上!)であったweb解析が急速に普及しました。しかしツールは安価で使えるようになりましたが、「使いこなせているか」「業務に活かせているか」という部分はまだまだです。

そこで今回のCSS Nite LP, Disk 8「Google Analyticsを使ったWebアクセスログ解析とサイトへの反映」。web解析界の巨匠たちによる非常に内容の濃いセミナーでした。そして宿題がいっぱい出た感じです。

web解析界の巨匠たち(左から大内さん、衣袋さん、石井さん、小杉さん、権さん)
web解析界の巨匠たち(左から大内さん、衣袋さん、石井さん、小杉さん、権さん)

本セミナーのセッションと自分に響いたポイントは以下の通り。

Google Analytics ベーシック

小杉 国太郎さん(グーグル株式会社)

  • Google Analyticsのツールとしての基礎知識に関するセッション(用語やデータの解説や機能紹介、今後の追加機能など)
  • この時点ですでにベーシックではないというか内容てんこ盛り
  • Google Analytics活用のキモ→アドバンスセグメントとカスタムリポートの使いこなし
  • アノテーション(2010.1より順次公開予定) →メモを付加することが可能に
  • モバイルトラッキング(2010.1stQに公開予定) →日本のキャリアにもコミット予定

仮説検証型、かつ4つの対顧客戦略でデータを見る
~Google Analyticsを使った分析のあるべき流れ

  • web分析の考え方を実際に考えながらレクチャー
  • 3つのデータ解析視点
    • トレンド(推移を見る)→ 時系列と文脈で見る
    • ベンチマーク(比較する)→ 期間比較などから検証する
    • セグメント化(分類してみる)→ ブレイクダウンして深掘りする
  • 4つのサイト分析フェーズ
    • 集客(流入)→ 参照元の分析
    • 接客(回遊)→ 直帰率や離脱の分析
    • 制約(コンバージョン)→ シナリオ分析、想定動線
    • 再訪(リテンション)→ リピーター対策、利益最大化

ユーザー行動をセグメント化して、サイト改善
〜ユーザーの行動と気持ちに寄り添うセグメンテーション分析

大内 範行さん(アユダンテ株式会社

  • サイトの向こう側(=ユーザー)の利益を最大化するサイト改善
  • 実在するサイトを例にした実践的web解析例
  • 自分の基準を持つ(必要なのは自サイトの改善)
  • 芯を強くする(=良い部分を伸ばす、担当者の自信up)
  • ユーザーに寄り添う(キーワードごとに異なるユーザーの行動分析)
  • お土産(できる100ワザ Google Analytics SEO & SEM を極めるアクセス解析ノウハウの追加情報)

Web制作会社のための、顧客が逃げないGoogle Analyticsレポーティング ~成果アップのための解析「報告」の実践

石井 研二さん(株式会社HARMONY

  • 石井さんによる怒涛のトーク(漫談)
  • アクセス解析レポーティングのポイント
  • 目的と成果(発注サイド/制作サイドのwin-winな関係)
  • 改善につながる解析の見所:「入り口回数」×「誘導率」
  • エクセルを活用したレポーティング
  • 月々の報告で見せるポイント
    1. 全体像→あっさり
    2. 前月の改善効果
    3. 効果を伸ばすためのポイント
    4. 次に改善するべき改善点
  • リンクはユーザーへの提案、適切なリンクは接客・おもてなし

経営者視点のサイトリニューアル提案
~Google Analyticsを使った経営成果の算出法

  • 淡々と重要なことを語られる方
  • web制作会社の役割変化
    • ネット広告→急伸、制作費→横ばい
    • 広告費は売上を押し上げる投資、制作はコスト
    • web制作単体ではなく、戦略・マーケティングレベルから携わる制作→web制作会社からweb活用支援会社へ
  • 経営者視点のリニューアル提案
    • 成果につながるwebサイトの構築
    • 成果につながるユーザーのモデル化
    • 見積算出の費用を提示・交渉 → 見積もり=市場調査
  • web活用のパートナーとして
    • 変革をもたらすのは我々webプロフェッショナル
    • ほとんどの中小企業にとってwebのパートナーは制作会社
    • webのスペシャリストからweb以外も含めたゼネラリストへ

以下、個人的な感想です。

Google Analyticsは無料でありながら非常に高機能なツールであり、web解析という業務はそれ以上に難しいですね。2009年にもCSS Nite in Ginza, Vol.30Web担当者Forum × CSS Nite「実践ワークショップ」第3回『アクセス解析ワークショップ』、安西さんによる「私的勉強会 解析しないと!」などいくつかのセミナーに参加しました。ただ、なかなか身になっていないのが実情です。

こればかりは知識の吸収もさることながら、実践が大事ですね。一人ではすぐに行き詰まってしまうというか客観的な検証が難しい面もあります。一緒にやれるパートナーが欲しいと思います。WWFジャパンさんの例ではないですが、ワークショップとかやってみてもいいですよね。

最後に今回も密度の高いセミナーを企画・運営してくださったCSS Niteの方々に感謝です。

今日のつぶやき:2010-01-10

Powered by Twitter Tools