Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM100Uを買ってみました。

突然ですが、みなさんはラジオを聞きますか?たぶん聞かない人の方が多いんじゃないかと思います。私はラジオ世代で、昔はよくエアチェックもしたし、深夜放送は受験勉強の友でした。今でもラジオを良く聞きます。特にローカル放送局は、地域の情報を入手するののに便利です。このあたりは、前職で地域密着型のフリーペーパーを作っていたからかもしれません。

さて、LRT-FMAM100U。amazonの酷評っぷりにも負けず購入、約1週間ほど使用しています。はっきり言って、あの酷評はちょっと言い過ぎというか、十分使えています。ちなみに私はiMacで利用しています(Mac用ソフトはロジテックのサイトからDLできます)。

もともとFMラジオ自体が非常にセンシティブなもので、受信状況はアンテナの向きに大きく左右されます。で、どうも延長USBケーブルがアンテナ線の役割をしてくれているようです。最初iMac背面のUSB端子に直刺ししましたが全然受信できませんでした。そこで、ワイヤレスマウスに付いてくるUSB延長ケーブルを使い本体から離したところ、感度がよくなりました。あとは向きを試行錯誤して利用しています。もちろん外部アンテナは利用していません。

富士市在住ですので、K-Mix、NHK FM、radio-f(コミュニティFMが)入ります。AMは聞かないので試していません。外部アンテナもつないでいません。

視聴用ソフト らくラヂ

視聴用ソフトはお世辞にも使い勝手が良いとは言えません。最低限の機能と考えてください。音質もイマイチかな。具体的には、プリセットは県毎に選択できますが地域によって周波数が違うことを考慮していません。例えば静岡県では静岡市周辺にのみフォーカスされています(例:K-MIXは静岡79.2MHz、富士85.8MHzなのですが、前者しかプリセットされていません)。イコライザなど音質調整ができないこと、視聴ソフトを立ち上げるたびにソフトのボリュームがMAXになっていることなど、改善の余地は多々あります。たぶん文字放送にも対応していません。

と、要望は多くありますが、実勢価格5,000円でPCにつなげる(=タイマー録音もできる)と思えば、まずまずの製品だと思います。(普通のラジオからライン出力→PCのライン入力で良いじゃんという真っ当な意見はこの際なかったことにします)

ついてでですが、静岡のラジオはつまらない。京都暮らしが長かった分、FM802とかα-stationとかに慣れてしまったからだと思います。キヨピーやヒロTが懐かしいです。どうにか関西のラジオが聴けないものかしら。

Logitec USB対応 FM/AMラジオチューナー LRT-FMAM100U
ロジテック (2008-06-17)
売り上げランキング: 1293
おすすめ度の平均: 3.0

2 覚悟はしていたけど・・・
3 Macで使いました
1 FMエアチェックには向いてません
5 画期的!!
3 自分的にはまあまあ